微生物検査のご案内
当協会では食品衛生上の危害への防止に寄与する検査を行っています。
食の安心・安全に関わる汚染指標菌や食中毒原因菌の検査、
カビや細菌の同定、品質管理などの検査・ご相談を承っています。
検査可能な微生物
主な検査方法:食品衛生検査指針(サルモネラは飼料分析基準の検査も可能)
- 細菌数(生菌数)
- 大腸菌群
- 大腸菌
- 黄色ブドウ球菌
- サルモネラ
- 腸炎ビブリオ
- 芽胞数
- セレウス菌
- 真菌数(カビ、酵母)
その他の検査
- 外観観察
- 顕微鏡による写真撮影
- 細菌の分離・同定
- カビの分離・同定
上記以外にも飲料用原料の微生物検査、保管試験、
飼料転用穀類の安全確認のためのカビ検査などの他、
お客様ご指定の方法による検査も受託しています。
検査料金
- 4,400円(税込)~
検査項目により異なりますので、ご相談ください。